【終了しました】「データ利活用に向けた施策説明会&相談会
in鹿児島」を開催します

 九州経済産業局、一般財団法人九州オープンイノベーションセンター、鹿児島県は、データ利活用の社会実装を加速するため、「データ利活用に向けた施策説明会&相談会 in鹿児島」を開催します。

 デジタル・トランスフォーメーション(DX)とは、単なるツール導入・定型業務の自動化ではなく、「データ活用」により新たな顧客体験を提供し、複雑な経営判断を最適化していく、事業・経営の革新過程ですが、地域企業ではなかなか進んでいないのが実態です。
 その背景として、量・質ともに確保されたデータを所有する企業が少なく、何から手を付けて良いかの判断も難しいが故に、データ利活用に向けた検討、体制整備が追いついていないものと考えられます。

 そこで、データ利活用を進めたい企業向けにご活用いただける国及び自治体の「支援策のご紹介」に加え、九州でご活躍のデータサイエンティストの協力のもと「データサイエンティストとの個別相談会」を開催します。
 鹿児島県曽於市の地元密着食品スーパー「小迫ストアー」でのデータ利活用に向けた取組事例やデータサイエンティストの活動・支援事例もご紹介します。「マーケティングや品質管理に活用したいが、どうデータを整理・分析すればいい?」とお悩みの経営者の皆様必見です。
 疑問点を解消いただき、データ利活用に向けた取り組みの一歩となることを目指します。お気軽にご参加ください。

■日時:
令和4年5月20日(金)13:30~14:50(第一部)、15:00~16:20(第二部)
                               <13:00開場予定>

■定員:先着順とさせていただきます
第一部:100名(オンライン。Microsoft Teamsを活用)/30名(会場 ※コロナ感染拡大防止のため、会場収容率50%以内で設定。)
第二部:10名(オンライン/会場)

■場所:
鹿児島県工業技術センター 1F 大会議室(鹿児島県霧島市隼人町小田1445-1)
※JR九州「隼人」駅から車で約5分。

■参加費
無料

■主催
九州経済産業局、一般財団法人九州オープンイノベーションセンター、鹿児島県(ものづくりIoT研究会、県IoT推進ラボ)


■プログラム:
<第一部>

13:30~13:50 国のデータ利活用・DX関連施策の紹介 九州経済産業局
 デジタル経済室
13:50~14:00 鹿児島県のDX関連の施策紹介 鹿児島県 新産業創出室
14:00~14:20 鹿児島県企業の事例紹介
「過疎地の小さなお店でもできる!
     データ活用による経営変革」
小迫ストアー
 副代表 小迫京平氏
14:20~14:50 九州地域でご活躍の
 データサイエンティストによる
        事業・支援事例の紹介
①ワークスアイディ株式会社
 福原氏
②DeeL新川氏

                休憩(10分)
<第二部>
相談の際「どのようなデータを何ヶ月・何年分所有しているか」をご教示いただけると、より具体的
 に活用方法等を回答できるようになりますので、可能な範囲でご協力いただけますと幸いです。

15:00~15:40
 相談会①

15:40~16:20
 相談会②

データサイエンティストとの相談会 <相談対応する
 データサイエンティスト>
・ワークスアイディ株式会社
・DeeL新川氏


■申込方法

下記申し込みフォームよりご登録ください。

https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kyusyu-johoseisaku/form1_ds-kagoshima

 

※上記フォームで登録できない場合は、下記項目(第二部参加希望の方は4.まで)を九州経済産業局デジタル経済室(kyushu-iot@meti.go.jp )宛、メールでご連絡ください。

【記載事項】1.ご所属、2.ご氏名、3.メールアドレス、

      4.相談したい内容(現状の事業課題、今後目指す方向性等)

 

■申込締切

令和4年5月13日(金)17:00まで

 

■チラシ

ご協力いただくデータサイエンティストのご経歴等はこちらをご覧ください。

 

■個人情報の取り扱いの方針

ご提供いただいた個人情報は、事務局(九州経済産業局、一般財団法人九州オープンイノベーションセンター、鹿児島県)及び講師が、本事業(データ利活用に向けた施策説明会&相談会in鹿児島)の運営においてのみ使用し、事務局においてその保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに事務局及び講師以外の第三者に開示、提供することはございません。

 

■九州経済産業局HP イベント情報はこちら
https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2204/220415_1.html

 

■本件に関するお問い合わせ先

九州経済産業局 デジタル経済室 担当:春口、横尾

TEL:092-482-5552  E-mail:kyushu-iot@meti.go.jp